2024/10/25
- ●<10月、11月の休診日のご案内>
- ●<ペットホテルについて>
お正月中のペットホテルもご予約受付中です。当院が休診日の際もお預かり出来ます。
お電話でご予約頂けます。宿泊費はシーズンによって異なりますのでお問合せ下さい。
ご予約お待ちしています。 - ●<しつけ教室開催>
待ちに待ったドックトレーナーさんによるワンちゃんのお悩み相談復活です。
開催日は12月9日(土)、ご予約制です。
ワンちゃんのしつけでお悩みの方はもちろん、そうでない方もしつけの大切さをプロのトレーナーさんから是非教わってみて下さい。目からウロコの情報聞けるかもしれません。 定員制ですのでご希望の方はお早めにご予約下さい。
- ●<狂犬病予防注射について>
まだ本年度の接種が済んでいない方は7月になってからでも接種出来ますのでお早めにご来院ください。
フィラリアやノミダニの予防をしていないワンちゃんの飼い主様は予防を始めてあげましょう。
フィラリア感染の有無調べる検査や血液健康診断も同時にしてあげられますので
この機会にしてみてはいかがでしょうか。
平日はご予約もお受けしていますのでお電話でご予約下さい。
八王子市、町田市は即日に狂犬病の注射済票も交付しています。
(市からのおハガキがあると簡単。おハガキを忘れても大丈夫です) - ●<熱中症に気を付けて!>
今年は、例年よりも早く暑い日が増えてまいりました。
コロナの制限も緩和されお出かけされる方も増えたのではないでしょうか?
ワンちゃんと一緒に車でお出かけする方も多いと思います。
まだ夏はこれからと感じますが、車の中は特に気温が高くなりワンちゃんが
熱中症になる危険があります。体が暑さに慣れていないこの季節の方がより熱中症のリスクが高いと言われています。
ドライブをする時は常にわんちゃんの様子を見ながら一緒に行動しましょう。
また、お家でのお留守番も室内の気温が上昇してしまうことがありますので注意しましょう。 - ●<春の予防シーズン到来!!>
- ●<トリミングの価格改定のお知らせ>
諸経費や電気料金の値上がりにより4/1より
トリミング料金の改定、価格設定の変更をさせていただきます。
今回の改定で患者様のご負担が大きくなってしまいますことを
心よりお詫び申し上げるとともに、
ご理解を頂き今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 - ●<LINE公式アカウントが出来ました!>
この度、かしの木動物病院の公式LINEアカウントが誕生しました!
このアカウントでは休診日のご案内だけでなく、ワクチンのご案内や、
お得な情報、スタッフの独り言などなど色々な情報を発信していけたらと思っております。
登録してくれた患者様にはポイントをお付けするキャンペーンも
行っておりますので是非ご登録をよろしくお願い致します!
- ●<新しい検査機器を導入しました>
●IDEXX SediVue Dx 、IDEXX VetLab UA
病気の早期発見に繋がる尿検査を実施する機械です。
尿検査は病気に罹っている子や健康的な子でも気軽に検査を行うことができ、
尚且つ隠れた疾患などの早期発見に繋がる大事な検査になります。
今回導入した機械の中にはデジタルカメラ内蔵の倒立顕微鏡や
1つ1つの細胞を認識するAIを搭載しており、
尿の性質などを細かく検査することが可能です。
尿検査は健康・疾患問わず有用なスクリーニング検査です。
定期的な健康診断の身体診察や血液検査と一緒に行ってみましょう!
- ●<当院のトリマーが本に掲載されました!>
生きものの仕事につきたい人必見!
プロの履歴書からわかる 生きものの仕事 「山と渓谷社」
トリマーという職業を志した理由、努力したことなど
心のうちに秘めた素敵な思いがぎゅっと詰め込まれております!
待合室に飾っていますのでぜひご一読ください! - ●<アンチノールがグレードアップします>
日頃より皆様にご愛用頂いている「アンチノール®」が
この度、新しい成分を加えさらに進化した「アンチノール®プラス」が発売されることが決まりました。
それに伴い、販売料金の価格改定も予定されています。
現在ご使用いただいている「アンチノール®」のまとめ買い、
ご予約もお受けしていますのでご希望の方は受付、またはお電話にてお問合せください。
※なくなり次第新商品に移行されます
~金額詳細~
「アンチノール®」¥5,550 (税別)
↓
「アンチノール®プラス」 ¥6,120 (税別)
なお、新商品の「アンチノール®プラス」は12月より順次発売される予定です。 - ●<歯科検診 実施中!>
当院では診察時、ご一緒に歯科検診を行うことができます。
(※お口周りを触られるのが苦手な子は十分に診察できないことがあります)
歯周疾患があると様々な臓器に支障をきたしてしまう可能性が…!
酷くなってしまうその前に、定期的な歯科検診で予防していきましょう。
またわんちゃん、ねこちゃん用のデンタルケア用品もご用意しておりますので
気になる方は受付、またはスタッフまでお声掛けください。
引用元:住友ファーマアニマルヘルス - ●<熱中症にご用心!>
- ●<マスク着用のお願い>
院内では感染症予防のため、ご来院された患者様
皆様に不織布マスクの着用をお願いしております。
また、マスクの着用方法についても鼻が出ていたり口元が隠れていない方は
院内への立ち入りをご遠慮いただく場合がございます。
マスクはしっかり鼻と口が隠れるように装着をお願い致します。
重ねてのお願いになりますが、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。 - ●<新年のご挨拶>
寒中お見舞い申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
旧年中は新型コロナウイルスが依然として猛威を振るい、
収まりかけた今、再び感染拡大の傾向に陥っています。
当院では昨年から新型コロナウイルスの予防対策として
受付方法を変更させていただきました。
その他にも、院内での不織布マスクの徹底、
診察室への入室は症状が分かる方1名のみ、など
感染拡大を防ぐために幾つもの対策を立てさせていただいております。
今後も対策を徹底し、診療していきますので
どうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。 - ●<ペットホテルの料金について>
11月よりペットホテルの料金体系を変更させていただきました。
ご不明な点等ございましたら受付、又はお電話にてお問い合わせ下さい。 - ●<トリミングのご予約について>
10月より、トリミングのご予約をお受けできる期間を決めさせていただきました。
毎月1日から翌月末までのご予約をお受けすることになりました。
10月1日になりましたら11月30日までのご予約がお受けできます。
11月1日になりましたら12月31日までのご予約がお受けできます。
以上のようになりますのでご理解とご協力をお願い致します。
ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください。
ご予約お待ちしております。 - ●<不織布マスクのお願い>
院内では、動物の様子など会話をする機会が増えます。
布マスク、ウレタンマスクは通気性に優れている分、ウイルスや飛沫も通しやすく、お互いの感染リスクが高まると言われています。
その為、ご来院の際は不織布マスクの着用をお願い致します。
布マスク、ウレタンマスクなどでご来院の飼い主様には、不織布マスクの配布も行っております。
重ねてのご協力になりますが、宜しくお願い致します。 - ●【ハチにご用心!!】
最近、ハチに刺されたという理由で来院される患者様が増えてきています。
9月はハチが活発になる時期でもありますので、お散歩する際、特に黒いワンちゃんは十分にお気を付けください。
万が一刺されてしまった場合は速やかに受診してください。 - ●<受付方法が変わります>
今までは診察券を入れていただくことで受付完了となっていましたが、新型コロナウイルス感染予防の為、受付方法を変更させていただきます。
ご来院されましたら診察券は出さず受付ボードをご記入ください。
受付ボードにご記入いただいた時点で受付完了となります。
※尿や便をお持ちの方は受付でご提出ください。
診察室で提出されますと待ち時間が長くなってしまいます。
その後はお車でご来院の方は車内でお待ちください。
徒歩・自転車・公共交通機関をご利用の方は待合室でお待ちください。
順番になりましたらスタッフが呼びに参ります。
当院では獣医師・スタッフ全員が2回のワクチン接種を済ませています。
また常に感染予防に努めております。
ご不便をお掛け致しますが、患者様を含め1人もコロナ感染者を出さないという気持ちで取り組んでおりますのでどうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたらスタッフまでお声掛けください。 - ●<患者さんから素敵なお手紙をいただきました!>
患者さんからお手紙をいただきました。
とてもうれしかったので皆様にも紹介させてください!
当院ではご来院くださるワンちゃんネコちゃんを
飼い主様と同じ様に大切な家族として接しています。
そんな想いが患者さん一人一人に届いたら嬉しいなと思います!
とても元気をいただいたお手紙でした。
どうもありがとうございました! - ●<午前診療の受付時間変更のお知らせ>
午前中の診療時間の延長により
休診時間中における検査や手術に支障をきたしてしまうことから
午前中の受付時間を下記の通り変更させていただきますので
ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
なお、午後の受付時間は変わらず18:30までとなっております。
変更日 :11月22日 (日) ~
受付時間:変更前 9:00~12:00
変更後 9:00~11:30
お気をつけてご来院ください。 - ●<かしの木動物病院に自動販売機がやってきました!>
まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るう中、
じめじめとした梅雨の時期が明ければ暑い夏が到来します。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、
こまめに水分補給をし、熱中症にも十分お気をつけてお過ごしください。
今までは院内にウォーターサーバーを設置しておりましたが
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から廃止としました。
飲料水の提供ができなくなったため
自動販売機を駐車場に設置いたしました!
どうぞご利用ください。
- ●<投薬成功率91%!猫用ピルアシスト新登場!>
ピルアシストは薬を包みやすいやわらかさと形状、
高い嗜好性、投薬補助食として適切に調節された成分で
日々の健康をサポートしてくれます。
そしてこの度猫用ピルアシストが発売されました!
このピルアシストで苦みのある偽薬を包み、実際に1日2回(計5日間)
複数の猫ちゃんに与えたところ91%以上のケースで自発的に食べました。
投薬が苦手な方など、この機会にぜひお試しください!
- ●<ペットホテルについて>
現時点(6/30現在)ではペットホテルのご予約を再開しております。
東京都の方針に沿った形での対応となりますので
感染状況によって変わる場合がございます。
お見舞いやご事情がある場合のペットホテルのご予約は
今まで通りお受けしています。
まずはお電話にてご相談ください。
- ●<狂犬病予防接種の期間について>
新型コロナウイルスの影響を受け、
狂犬病予防接種の期間が延長されております。
まだ接種されていない方は慌てず
わんちゃんが元気な時にご来院下さい。
- ●<インスタグラムはじめました!>
新型コロナウイルスの影響で、日々厳しい状況が続いておりますが
皆様に少しでも楽しんでいただければ幸いです。
こちらではトリミングに来てくれた子たちや
診療時間のご案内など投稿する予定ですので
よろしければご登録をお願いします!
・登録方法
「kashinoki.ah」で検索していただくか
下部のネームタグを読み取っていただければご登録できます!
- <コロナウイルス感染拡大防止の為に私たちができること>
1. 空気の入れ替えを常に行い、密閉を防ぐため
窓を開放し、診療を行っています。
(猫ちゃんの場合は万が一の逃亡を防ぐため窓を閉めて診療しています。)
2. 基本的には病状がわかる方がお連れください。
密接、密集を防ぐため、診察室へはお一人でお入りください。
3. ワクチン接種は今まで通りご予約がなくてもお受けできますが
混雑を出来る限り避けたい方はご予約していただき、接種することが可能です。
受付、またはお電話にてご予約ください。
4. 院内での滞在時間を短くするため、継続治療のお薬の処方をご希望の方は
お電話又は受付にてお声掛けください。当日までにお薬をご用意させていただきます。
5. ソーシャルディスタンスを保つために
受付にカバーをさせていただいております。 - ●春ですが…
ずいぶん暖かくなって桜も咲き誇り、より一層春らしくなってまいりました。
そんな陽気とは反対に新型コロナウイルスのニュースに心配や不安が募りますが
早く終息に向かってほしいと願うのと同時に
どのように行動すべきかと考えさせられます。
皆様も体調に十分お気を付けくださいませ。
当院でも感染を広げない、感染者を出さない取り組みを行っております。
院内は消毒を頻繁に行い、待合室でお待ちいただくことを避けるために
お車でご来院の方には車内でお待ちいただくようにさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
この困難をひとりひとりの努力と知恵で乗り越えていきましょう。 - ●狂犬病予防接種の時期がやってきました!
桜が咲き始め、景色が華やかになってきたころ
いよいよ予防のシーズンが到来しました!
生後3カ月以上のワンちゃんは狂犬病予防法により
4/1~6/30までの間に狂犬病予防接種を受けることになっています。
保健所よりはがきが届いた方はそれをもって
ワンちゃんの調子が良いときにご来院くださいね。
また、はがきを持っていない方も接種できますのでご来院ください。
予防接種の際は副反応に対する処置も考えて
診療時間の前半にいらしていただいた方が安心です。 - ●今だけ!ワンコインでお試しできるサンプルフードのお知らせ
皮膚疾患(かゆみや脱毛等)の猫の為の療法食
「スキン&コート」
「スキン&コート」とは?
・健康を維持することで皮膚が持つバリア機能を維持。
・特別な栄養素を配合しているので
健康な皮膚と美しい被毛の維持をサポートします。
・ミネラル成分を調整し、尿石の形成を抑制します。
通常ドライ(500g)は定価1,117円+税のところ、
今回はお試しキャンペーンということで500円でお買い求めいただくことができます!
このフードは子猫から成猫まで使用することができるので
去勢・避妊手術の後でもフードを変えることなく続けることが可能です。
是非この機会にお試しください。 - ●トリミングをご利用の患者様へ
いつもかしの木動物病院のトリミングを
ご利用いただきましてありがとうございます!
新しい年が始まって1カ月が過ぎました。
今年は暖冬といわれていますがやっぱり冬は寒いですね。
そんな時はトリミングの時に一緒にマイクロバブルはいかがですか?
マイクロバブルは毛穴の汚れもしっかり落とせて
シャンプーの効果が長続きします!
毛もふわふわ!!血行も良くなってポッカポカです。
日曜日の午後もトリミングをお受けできるようになり、
今まで以上にご予約をお受けしやすくなりました!
また、トリミングに来てくれたワンちゃんはお写真を撮り
待合室に飾っておりますので是非ご覧くださいね!
まずはお電話、受付にてご予約をお待ちしております! - ●2月のトリミングの背景
2月はバレンタインをテーマにした背景で
上からチョコレートソースをかけて、後ろには大きなハート形のチョコを飾った
可愛らしいデザインになっています!
バレンタインチョーカーをつけてパチリ�
ハート形のチョコは14日(金)までの飾りつけですので
お早めのご予約をお待ちしております! - ●1月のトリミング背景
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の干支は子年ということで、
トリミング写真にもかわいらしいネズミがでてきます。
1月のトリミングは4日からとなります。
休診中でもトリミングのご予約をお受けしていますので
まずはお電話にて、お待ちしております!
- ●12月のトリミングについて
いよいよ冬も本格的になり、厳しい寒さが続いていきます。
あと1か月で2019年も終わりを迎える中、
今年最後を飾るトリミングの壁紙はこちらです!
クリスマスをテーマにした可愛らしい壁紙となっています!
トリミングは年末(12/31)までご予約をお受けしていますのでぜひご利用ください!
また、ペットホテルご利用の方もわんちゃんのお預かり期間中に
トリミングのご予約をお受けすることができます。
これからトリミングのご予約をされる方、
既にペットホテルのご予約をされていて、トリミングの予約をしたい方も
まずは受付、またはお電話にてお早めにご予約下さい。
お待ちしております!
大人気しつけ教室!!
プロの先生にワンツーマンでじっくり相談できるので
1頭1頭に合った的確なアドバイス、しつけ方を教えていただけます。
先生からのアドバイスで困った!が解決した
患者さんの声、次々増えています!
これを機にいろいろなお悩みを相談してみませんか?
次回、第7回しつけ教室は10/21です。
少しでも気になる方、ご予約はお早めに!
お待ちしております!!
ワンちゃんのことを知り尽くしたプロの先生から直に教われる!
大好評のしつけ教室実施中です!!
次回、第5回のしつけ教室は8/5、第6回は9/2です。
この機会に些細なことでもじっくりとご相談いただけるよう、
たっぷり1時間のお時間をご用意しております。
ご納得いただけるまでお話を聞いてもらえるかと思います。
素敵なワンちゃんライフが過ごせるよう、
全力でサポートさせていただきます!
ご予約お待ちしております!!
「トイレの失敗」「吠える」「噛む」
「他の人や犬が苦手」などの困った行動はありませんか?
ご家庭によって悩み事も様々。
そんなお悩みをワンちゃんのスペシャリストが見事に解決してくれます!
小さなお悩みから大きなお悩みまで。
まずは相談してみませんか?
5/13に行った第2回しつけ相談会も第1回目と同様
ご好評につき、あっという間に予約が埋まってしまいました。
次回は6/10になります!
ぜひこの機会に相談してみてはいかがでしょうか?
ぜひお待ちしております。
これまで去勢・避妊手術をうけた子達や皮膚疾患で悩んでいた子達には
患部を保護するため、エリザベスカラーの着用をお願いしていました。
しかし、初めてエリザベスカラーを着用する子達の中には
なかなか思うように動けず不便な思いをしている
ワンちゃんネコちゃん達が多かったと思います。
それでもカラーを外すことが出来ずカラーの装着を余儀なくされてきましたが
こんなワンちゃんねこちゃんの困ったを解決すべく
ある会社と動物病院さんが素晴らしいものを開発してくれました!
それは「エリザベスウェア」です!
エリザベスウェアとは洋服タイプの保護服でただ着せるだけで
手術後の傷口の保護や、皮膚疾患の改善をサポートしてくれるものになっています。
ストレスフリー設計になっていて、普段と変わらない生活を送ることができ、
さらに夏は涼しく冬は暖かいハイブリット素材なので1年をとおして着ることができます!
そして、皮膚の弱い子達でも着用できるよう、
縫い目はすべて外側になるよう制作されているため限りなく
皮膚への刺激を軽減させてくれます。
小型犬から大型犬まで、もちろん猫ちゃんの分も
ご用意しておりますのでご安心ください!
エリザベスウェアで普段と変わらない元気な生活を!
脱・カラー宣言!!
(稀にエリザベスウェアを脱ぐ、噛む子がいます。
そういう子には残念ですが適応しません)- ●ワクチン接種に関してのご案内
当院ではエビデンスに基づく獣医療として世界小動物獣医師会(WSAVA)のワクチン接種ガイドラインに賛同し、推奨されるワクチン接種方法に変更しております。
→詳しくはこちら「動物に”より優しい”予防医療を目指して」 - ●動物ナビ始めています。
療法食などのインターネット注文、宅配サービスです。
今だけ10%割引実施中!(8月10日まで)この機会にぜひご利用ください。 - ●桜も満開を迎え、たくさんの花々が咲き誇り一層春らしくなって参りました。
こんな時期は毎年恒例の予防がスタートします♪
☆狂犬病予防が始まります☆
3か月以上のワンちゃんは4月1日から6月30日までの期間に
予防注射をすることが義務付けられています。
飼い主さんの責任において必ず接種しましょう。
ご存知のように日本は世界でも数少ない狂犬病清浄国です。
ただ狂犬病はいつ日本に入ってきてもおかしくない状況と言われています。
海外では今なお狂犬病が流行し年間4~5万人の方が亡くなっている事実は無視できません。
犬に予防注射をすることで愛犬への感染を防ぐとともに犬から人への感染も防ぐことができます。
保健所よりはがきが届いている方はそれを持ってワンちゃんの体調のいい時にご来院ください。
持っていない方は書いていただく書類の用意がありますのでそのままご来院ください。
ワクチン接種は副反応に対する治療も考慮して診察時間の前半でいらしていただいたほうが安心です。
☆フィラリアの検査と健康診断について☆
フィラリアの予防薬を飲ませ始める前に血液検査をします。
血液健康診断と同時に行うとフィラリアの検査が半額です。
この機会にワンちゃんの健康状態をチェックしておきましょう。
健康診断を行う場合は8時間以上の絶食後のほうが正確なデータが得られますので
健康診断を行う予定の方は絶食でご来院ください。ご予約は必要ありません。
ワクチン接種と一緒に行うことができます。
ノミダニ予防薬は種類が増え、飲み薬を選ばれる方が多くなってきました。
特にダニの予防にはつけるタイプの薬も飲むタイプの薬も投与から1か月を過ぎると急に効果が落ちてきますので
注意が必要です。間隔を空けずに投与しましょう。また1年中予防される飼い主さんも多く、予防の意識が高まっていることを感じます。
今年もきちんと予防された方にお散歩バッグ、プレゼント。
-
~わんちゃん、ねこちゃんの秋の過ごし方!注意点!~
8月も終わり、だんだんと人も動物も過ごしやすい季節に変わっていきますね。
秋といえば食欲の秋。食欲の秋は人に限った事ではありません。
わんちゃん、ねこちゃん達は夏バテが終わり体力を回復させようと
沢山食事を摂ったり、冬に向けてエネルギーを蓄積する為食欲が旺盛になります。
食欲旺盛だからと言ってエサやおやつの与え過ぎには注意しましょう!
また、秋になると昼と夜の温度差があり動物達は体調を崩しやすくなります。
特に幼い子や高齢の子は自分で体温を調節することが苦手ですので、
なるべく温度が一定の場所で過ごせるようにしましょう!
寝る場所には、床面や地面から伝わる寒さを和らげるために
毛布などを一枚用意してあげるといいでしょう(*^^)
~まだノミ・ダニの季節は終わっていません!~
涼しくなってきたからといってノミ・ダニの予防をやめてしまってはいないですか?
ノミが繁殖するには気温が13度以上あれば十分なため、繁殖と寄生を繰り返すことができます。
また、冬になっても室内は暖房の暖かさによりノミ・ダニにとって快適な空間になります。
ですので、ノミ・ダニの予防は1年中するようにしましょう!
~トリミングに来てくれたお友達にプレゼントです♪~
9月からトリミングされた方に歯みがきガムの
オーラベットを1本プレゼント致します!
この機会に歯みがきの習慣を身につけましょう♪
プレゼントは数に限りがありますのでご了承ください。
最後に、今年度の狂犬病予防注射がまだ済んでいないわんちゃんはお早めにご来院下さい。
追加接種をしてあげましょう。 - ●デンタルバイオのご案内
わんちゃん、ねこちゃんのお口の健康気にしてみませんか?
最近暑くなってきてわんちゃんが口で息をする事が多くなってきましたね。
そんな時、口臭が気になりませんか?
デンタルバイオは口腔内の細菌バランスを整えることによって口臭を抑えることが出来ます。
投与しやすいサイズでおいしいチキンフレーバーです!
ねこちゃんにも与えることができるので、歯磨きが難しい子にオススメです。
~約7割のオーナー様がわずか1週間で実感されています~
「気になっていた口臭がしなくなった」「簡単に与えることができる」「歯磨きが嫌いな犬にもストレスを与えずに口臭ケアができる」
「おやつだと思って喜んで食べる」「歯周病で痛がることがなくなった」「柔らかいので砕いてご飯にかけることもできるから与えやすい」
などなど、非常に評価の高いお声が多いサプリメントです!
~1シートお試し購入が出来ます~
【お試しサイズ】1シート10粒 ¥380(税込)
まずは10日間お試し下さい!
~料金~
【犬】・5kg未満:1粒(38円) ・5~15g未満:2粒(76円)
・15kg以上:3粒(114円)
【猫】・1粒(38円)
~その他の商品~
C.E.T.デンタル歯ブラシ/ミニ(1本 200円、3本セット 580円)
※ヘッドが小さくやわらかい毛でできた小型犬、猫用歯ブラシです。
C.E.T.歯みがきペースト/チキン・モルト・バニラミントフレーバーの3種類(1本 1850円)
※嗜好性に優れた犬、猫専用歯みがきペーストです。
クールデント(30粒入り 1700円)
※犬用ブレスケアサプリメントです。ザクロ抽出物及びイヌリン配合で口腔内と腸内の健康サポート!
オーラベット/XS(120円)S(140円)M(170円)
※噛むことによって歯垢を歯からはがれやすくする犬用デンタルガムです。
- ●≪狂犬病予防接種≫はお済みですか?
今年度も4月から6月の期間、狂犬病予防接種が行われました。
体調を崩すなど、タイミングを逃してしまいまだ接種していない場合は、
7月以降でも接種出来ますのでお早めにご来院下さい。
保健所から届いたハガキをお持ちの方は、そちらも忘れずお持ち下さい。
また、ハガキがない場合は病院で書類を記入していただき接種出来ますので、
わんちゃんの元気な時にご来院下さい。 - ●素敵なプレゼントが届きました。
先日、以前ねこちゃんを飼われていた患者さんから、プレゼントを頂きました。
手作りのかわいいねこちゃんハウスの置物です。
こちらの患者さんは、飼われていたネコちゃんをとてもかわいがられていて、
大切に最後までしっかりと飼われた方でした。
飼われていたねこちゃんも、ご家族にたくさんの愛情を注がれて、とても幸せだったと思います。
そんな優しい気持ちが詰まった、暖かいねこちゃんハウスです。
院内に飾ってありますので、ぜひ見に来てください。 - 🐶わんちゃんの熱中症☀
わんちゃんの場合6月~8月、特に暑い日と涼しい日を繰り返す時期はまだ体が暑さに順応できていないので注意が必要です!
わんちゃんは汗腺が少ないので人間のように発汗による体温調節があまりできません。
そのためハアハアと浅く速い呼吸(パンティング)によって唾液を蒸発させ、その気化熱によって体温を下げています。ただしそれには限界があり体にたまった熱を逃がすことができないと熱中症になってしまいます。
*症状
初期症状は高体温で呼吸が速くなり、進行すると粘膜の充血や低血圧、神経症状等が現れます。
最悪の場合、ショック症状をおこし死に至ることもあります。
*熱中症にかかりやすい犬種
シーズー、パグ、フレンチブルドッグ等の鼻の短い犬種は気道自体が狭く、鼻道の粘膜の面積も狭いので粘膜での空気の冷却効果が低く熱中症にかかりやすいです。また長毛種、大型犬、シベリアン・ハスキーなどの原産国が寒い地方の犬、子犬や老犬も注意が必要です!
*予防法
●室内の場合
・クーラーを使って温度、湿度を管理する。
・クーラーだけでは暑いという日は扇風機を一緒に使ってみるのもいいかもしれません♪
・部屋の中の風通しを良くし熱がこもらないようにする。
・十分な水分補給ができるように新鮮な水をたっぷり用意しておく。
・直射日光が当たるところにゲージを置かない。
●散歩のとき🐾
わんちゃんのお散歩は朝早い時間か日が沈んでからの涼しい時間帯に行くようにしましょう😊
真夏のアスファルトの温度は50℃~60℃になることもあるので火傷の原因にもなります。
また水分補給ができるように飲み水を持って行きましょう!
●車に乗せる場合🚗
エンジンを切って閉め切った夏の車内は70℃~90℃になると言われているのでたとえ短時間であってもわんちゃんを置いていくのはやめましょう!
また日陰で窓を開けて風通しをよくしたとしても熱中症になることはあるので車内での留守番はさせないのが一番です!
*熱中症かなと思ったら…
熱中症は早期治療をすることで予後によい影響を与えます。
熱中症かな?と思ったら、まず体を冷やすことが肝心です。
それでもハアハアしていたりぐったりしている場合はすぐに病院へ行きましょう! - ●狂犬病予防接種
4月1日より狂犬病の予防接種が始まります。
接種期間は4月1日から6月30日です。
日本では、生後91日以上の犬の飼い主は1年に1回、飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせることが法律で義務づけられていますのでこの期間に狂犬病予防注射を受けましょう!
保健所より届いたハガキをお持ちいただくと手続きがスムーズに行えます。
ワクチン接種が初めての方やハガキをお持ちでない方も接種出来ますので体調の良い時にご来院下さい。
ワクチン接種の可否について不安のある方はお電話でお問い合わせください。 - ●狂犬病とは?
狂犬病は、すべての哺乳類に感染する病気で犬はもちろん人にも感染する病気です。
狂犬病にかかっている動物に噛まれることで狂犬病ウイルスが傷口から体内に侵入し発病します。
発病した場合ほぼ100%死亡する恐ろしい病気です。
狂犬病の症状は食欲不振等から始まり、その後むやみに歩き回ったり非常に攻撃的になったり、水を極端に恐れるようになり最終的には立てなくなり衰弱して死に至ります。
狂犬病を発症した場合有効な治療法は無いので狂犬病予防接種を受けることがとても大事です! - ●9月1日は『防災の日』…ペットの防災について
毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
この時期はよく飼い主さんから、「ペットの為に冷房の設定温度を低くしているので、人にとってはものすごく寒いんです(笑)」なんてお話を伺います。
寒暖の差で体調を崩されないようにお気をつけ下さいね。
ところで、来月9月1日は『防災の日』ですね。
この日付は、1923年(大正12年)の同日に発生した『関東大震災』にちなんだものですが、この時期は台風の襲来も多いことから「災害への備えをおろそかにしないように」との教訓も込められているそうです。
去年の今頃の『ペットの災害時について』という記事には、
避難の際の注意
日頃からの寄生虫(ノミ・フィラリアなど)や
感染症(狂犬病予防注射・混合ワクチン接種)の対策
もしもの時の迷子対策
準備しておきたいもの
などが書いてありますので、是非ご覧ください。
さて、今回はペットを飼っている方なら絶対に一度は想像してみたことのある、
『ペットと一緒の避難所』についてお話ししたいと思います。
まず改めてご説明させていただきたいのは、災害時には必ずペットと同行避難して下さい。ということです!
これは「動物愛護の観点のみならず、放浪動物による人への危害防止(過去の震災では、怯えて人に攻撃してしまったり、繁殖して野生化してしまったそうです)や、生活環境保全の観点からも必要な措置である」と、
環境省がペットとの同行避難を推進しています。
人だけで大変なのにペットと一緒に避難するなんて…とペットを放してしまったり、自宅に置いて来てしまった事例があるそうですが、同行避難によってペットの安全はもちろん、人への二次災害を防ぐことが出来ますので、緊急時にはたとえすぐ戻って来られると思っても必ず同行避難をして下さい。
○ 避難所について
残念ながら、自治体によって対応がバラバラで避難所によってペットを受け入れてくれるかどうかは不明なようです…
本来は、人と動物は生活空間を完全に分離することが望ましいとのことで、気候にもよりますがブルーシートなどで作ったテントなどにペットの飼育場所が設けられることが多いようです。
ペットの避難スペースについては、細かい設営ルールなどには地域によって違いがありますが、飼育場所の管理はペットの飼い主さんたちに委ねられることがほとんどのようですので、お互いに力を合わせて共同生活に取り組みましょう。
必ず自治体には災害時のガイドラインが設けてありますので、気になる方は是非お住まいの地域のペットへの対応、また場所などについてインターネットなどでお調べいただければと思います。
○ 避難所における飼育のルール(飼い主のみなさんへ)
※八王子市の例
1 動物は決められた場所で、ケージ(おり)に入れるか、支柱につなぎとめるかして飼育しましょう。
2 動物を避難部屋には入れないでください。
3 動物の飼育に当たっては、定時の給餌・後片付けを徹底し、動物の体やケージ内を清潔に保ち、鳴き声や抜け毛、臭いなどで周囲に迷惑をかけないようにしましょう。
4 排泄は、施設管理者に指定された場所でさせ、後始末をしましょう。散歩等の運動も施設管理者に指定された場所でさせましょう。
5 避難所では動物もストレスを感じますので、逃がさないようにしましょう。
6 動物の飼育に必要な資材(ケージ・その他の用具)と当面の食糧は、飼い主が用意することが原則です。もし用意できなかった場合は、施設管理者に相談してください。
7 飼い主不明の動物が避難所にいる場合は協力して管理しましょう。
○ 最後に…
昨年の記事にも記載させていただきましたが、療法食を食べている子に関しては、流通が停止してしまうとごはんの入手が非常に困難になりますので、常にご自宅に何袋か備蓄していただくことをおすすめします。
ペットも災害を生き延びた命です。避難所の責任者は、避難者が互いに助け合いの気持ちを持って共同生活をするよう呼びかけましょう。
* 八王子市 『避難所運営マニュアル』より一部抜粋 - ●ねこちゃんの飼い主さんへ ~ねこちゃんのフィラリア抗体検査~
いよいよ夏がやってきましたね!
夏といえば、海やお祭りといった楽しい出来事が目白押しのシーズンですが、その反面、夏に気をつけなければいけない事といえば 蚊 ですよね。
蚊が媒介するフィラリア症(別名:犬糸状虫症)は、わんちゃんの病気として広く知られていますが、実はねこちゃんにも感染することがあるのです。
フィラリア症とは
寄生虫の一種である「フィラリア」が原因で起こる症状を「フィラリア症」と呼びます。
蚊の体内に「ミクロフィラリア(約3mm)」というフィラリアの子虫がいた場合、そのミクロフィラリアは、蚊が動物を吸血した時に血管から体内に入り、最終的には心臓(右心房)、肺動脈に寄生します。
やがて成虫のフィラリア(約15cm~30cmほど!白くて”そうめん”のような体をしています)が心臓に集まると、心臓の内側や肺の血管を傷つけたり、心臓の血を送り出す働きや肺の動きの邪魔をしてしまいます。
「フィラリア症」で検索していただくと、心臓から溢れ出すフィラリアの写真を見ることが出来ます。
少し衝撃的な画像ですが、興味のある方は是非一度見てみて下さい。
感染してすぐは何の症状も示さないことがほとんどで、徐々に「運動を嫌がる」「血尿」「お腹に水が溜まる」などの様子が見られるようになります。
放っておくと死に至る恐ろしい病気ですが、駆虫薬の投与によって予防できる病気ですので、月に1回の駆虫をきちんと行ってあげて下さい。
ねこちゃんではお薬の経口投与が難しいことから、以前ご紹介した「ブロードライン」のような滴下するものが主流になっていますので、お家の方でも簡単に投与することが出来ます
お気軽にスタッフまでどうぞ。 - ●夏秋の健康診断について…新しい検査項目が登場しました
2016年夏秋の健康診断キャンペーンが7月より始まります。
健康診断がはじめてのわんちゃん・ねこちゃん、春の健康診断に間に合わなかったという方はもちろん、春に引き続き検査される方も是非ご来院いただければと思います。
そして今回は、「SDMA」という新しい検査項目が追加されています。
SDMAは「対称性ジメチルアルギニン」ともいい、腎機能の状態を判断するのにとても役に立つ項目です。
クレアチニン(同じく腎機能の判断に用いられる項目)と比べると、クレアチニンは腎機能の約75%が失われるまで上昇しないのに対して、SDMAは約40%(早い場合では約25%)の腎機能が失われた時点で上昇します。
加えてSDMAは、クレアチニンと比べて猫では17ヵ月、犬では9.5ヵ月早く上昇し、慢性腎臓病の早期発見につながるとされています。
また、クレアチニンは筋肉量に左右されてしまいますが、SDMAは影響を受けないので、小型の子・お年寄りのわんちゃん・ねこちゃんの検査としても有効とされています。
よって、全身状態の悪い動物の場合SDMAは腎機能に対して、より鋭敏な指標となります。
1歳頃から総合的なスクリーニング項目で定期健診を行うことで、体の中の小さな変化をいち早く見つけてあげることが出来ます。
基本の総合検診の他にも、おうちのわんちゃん・ねこちゃんそれぞれのライフステージ、症状、今までの健康状態等に応じてオプション検査を追加し、病気の早期発見に努めてあげましょう。
ご来院になる前に
血液検査で正確な結果を得るためには8時間以上の絶食が必要になります。
朝ごはんの絶食が難しい子であれば朝ごはんを通常通り食べてもらい、午後の診察時間にご来院下さい。(1日2食の子の場合です。おやつも食べていない方が望ましいです) - ●愛するペットの元気サポート"機能性ミルク"
人間の平均寿命が伸びているように、飼育環境や医療が向上していることで、わんちゃん・ねこちゃんの寿命も30年前に比べて約2倍に伸びています。
年を重ねることで出てくる悩みは人間もわんちゃん・ねこちゃんも変わらないようです。
そこで今回は腸内環境を整えて、免疫力を調整する機能性ミルク(免疫ミルク)をご紹介します。
機能性ミルク(免疫ミルク)とは?
母乳の強さとやさしさを原点に生まれたサプリメントです。
母乳には赤ちゃんが健康に育つために必要なすべての成分が含まれていますが、「機能性ミルク(免疫ミルク)」にも、健康維持に役立つ栄養成分が豊富に含まれています。
このミルクに含まれるミルクIgG(ミルク抗体)は、腸内の悪玉菌に付着、凝集し、便と一緒に体外に排出します。そうすることによって腸内環境が整えられます。腸内環境がよくなると、体全体に抵抗力がつき、ウィルスに強く、回復力が増すのです。その結果免疫力がつき、健康が維持されます。
このようなことでお悩みではありませんか?
① 高齢になった…体力が落ちているように感じる
② お腹が弱く排便がつらそう…軟便で下痢ぎみ。便臭が気になる。便秘がちで硬い便が出る。
③ 元気がなく風邪をひきやすい…寝る時間が長く、弱々しい。くしゃみ、鼻すすりが多い。
④ 食欲がなさそう…フードもおやつも食べる量が少なくなった。勢いよく食いつかなくなった。
⑤ 涙や目ヤニがよくでる…涙やけ、色がつく、臭い
⑥ 毛艶がなくなってきた…毛が薄く、抜け毛が多くなった
⑦ 皮膚がかゆそう…何度も同じところを掻いている。傷が出来ている。
⑧ 散歩で以前のように歩かない…足腰がつらそう。走ることがなくなった。
機能性ミルク(免疫ミルク)の有用性から、上記のようないろいろなお悩みや、他には口腔内のトラブルや、手術後の体力の回復が期待できます。
喜ぶ与え方
粉状になっているので、水に溶かしたり、フードにふりかけたり、おやつとしてそのまま与えても喜ぶそうです。
今ならサンプルを差し上げていますので、気になった方は是非お気軽にどうぞ。 - ●今月末までに!狂犬病予防接種
4月から始まった狂犬病予防接種の接種期間は今月6月末までとなっています。
必ずこの期間内に接種するようにしましょう。
この期間を過ぎると接種できないということはありませんので、お早めにご来院下さい。
ハガキを失くされた方も接種が可能です。
狂犬病予防注射は、狂犬病予防法によって定められている義務ですので、犬の飼い主さんは必ず接種するようにしましょう。
狂犬病は発症すると、麻痺や精神錯乱などの神経症状を示し、人も犬も100%死に至る病気です。
世界では55,000人以上がこの病気で亡くなっています。
あなたと愛犬と、みんなの命を守るために狂犬病予防接種を受けるようにしましょう。 - ●血液による健康診断について
少し蒸し暑くなってきた今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
まだ夏ではないし…なんて油断していると人もわんちゃん・ねこちゃんも熱中症になりやすい時期でもありますので、水分補給はこまめにするようにしましょう。
わんちゃん・ねこちゃんでは常に新鮮なお水が飲めるようにしてあげられるといいですね。
→詳しくはこちら - ●4月から狂犬病予防接種期間がはじまります!
今年も狂犬病予防接種のシーズンが始まります!
出来るだけ4月~6月末までの接種をお願い致します。
現在日本での狂犬病予防接種率は約40%ぐらいとされていて、感染症のまん延防止にはおおよそ全体の70%が予防接種を受けていないと安全とは言い切れないとされています。
犬の飼い主には、狂犬病予防法により、飼い犬に年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています!
狂犬病はヒトを含む全ての哺乳類に感染し、発病してしまったら有効な治療方法がなく、致死率はほぼ100%の恐ろしい病気です。
日本は、数少ない狂犬病清浄国のひとつ(他にはイギリス、オーストラリアなど。数えられる程度しかありません)ですが海外では現在も多くの国で狂犬病が流行し、年間4~5万人もの人が命を落としています(そのうち95%がアジアだというデータもあります)。狂犬病発生国から日本へこの病気に感染した動物が入ってくることも考えられます。予防接種を受けることで愛犬への感染を防ぐとともに、人への感染も防ぐ事ができます。
犬の登録頭数は年々増えていますが、予防注射の接種率は低下しています!
わんちゃん1頭1頭の予防接種が、暮らしや地域を守ることにつながります。
必ず狂犬病予防接種を受けるようにしましょう。
また、狂犬病予防接種と同時にフィラリア症の検査も出来ますので、年に一度のこの機会に是非お気軽に声をおかけください♪
(公益社団法人 東京都獣医師会ポスターより一部抜粋) - ☆新しい寄生虫予防のオールインワンのお薬が登場しました!
ネクスガード スペクトラ
○特徴
① 月1回の投薬で、ノミ・マダニ駆除、犬糸状虫の予防、消化管内寄生虫の駆除をします。
② 速やかな効果によりノミが卵を産む前に駆除することができます。
③ マダニに対して、投与後48時間以内に駆除することができます。
④ ノミ・マダニの駆除効果は1ヵ月持続します。
⑤ 投与後30分でノミを駆除しはじめ、8時間以内にノミを駆除します。
ソフトチュアブルタイプ=食べやすいお肉タイプのお薬で、わんちゃんも飼い主さんも楽しく投薬できます。
当院でもお取り扱いが始まりましたので、スタッフまでどうぞ!
きちんと寄生虫予防をして、おさんぽ日和の春を満喫しましょう! -
●今年も忘れないでね。ノミ・マダニ・フィラリア症予防!
今年は寒い日と暖かい日の温度差が激しく、飼い主さんも動物たちも体調を崩しやすい時期が続いています。
皆さんはいかがですか?
そして、花粉症の方はさらに辛い季節がやってきますね・・・。
体調には十分ご注意下さい。
さて、今年も動物たちの本格的な予防シーズンがやって来ました。
花粉が飛散する暖かい気候になると、ノミ・マダニ・蚊などの虫たちも活発に活動し始めます。
また、わんちゃんたちも今まで以上にお散歩が楽しくなり、いつもより長めのコースや、葉っぱが生い茂ってきた草むらコースにお出かけする事も増えるのではないでしょうか。
早めにしっかり予防して、気持ち良くお散歩したいですね。
当院では、通年投与の患者さんが毎年増えています。
それは、この地域は冬の寒い季節でもマダニの寄生が多くみられるからです。
また、1か月に1回の投薬で、おやつやご褒美の様に簡単に投薬できるチュアブルタイプのお薬などが登場し、わんちゃんも貰える事を楽しみにしているので、続けられるのかもれませんね。
ちなみに、チュアブルタイプとは錠剤のお薬とは違って、わんちゃんの好きな風味のついたソフトタイプのお薬です。
今シーズンは、ノミ・マダニ予防にもチュアブルタイプのおいしいお薬が販売されとても好評です。
お薬の種類やおうちのわんちゃんにどのお薬があっているかなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
ねこちゃん用のチュアブルタイプのフィラリア症予防薬もあります。
猫ちゃんもフィラリア症に感染しますので今まで予防してあげていなかった飼い主さんも今年からしっかりと予防してあげてください。
今年もかわいいお散歩バッグや、機能性抜群 足あと柄のタオルなど、プレゼントをご用意してお待ちしております。 - ●いつ、どこでかかるか分からないのが感染症の怖さ!
おうちのネコちゃんのワクチン接種はお済ですか?
最近では熱中症という言葉もニュースでよく耳にします。
今年は、様々なウイルスや病気が話題になりますが、感染症は人間だけの病気ではありません。
動物たちにも、沢山の感染症があります。
最初は、くしゃみや鼻水、目やにといった軽度の風邪症状から、結膜炎や発熱、悪化すると肺炎などに進行していく場合もあります。
そんな恐ろしい感染症を予防できるのが、ワクチン接種です。
1年に1回の追加接種で、免疫力を高め、病原体が入って来た時に対応できる体にしておく事が大切です。
子猫は生まれてからしばらく、母猫から譲り受けた免疫で感染症から守られます。
しかし、残念ながらその免疫は長続きしません。
この免疫は徐々に低下し、病原体から身を守る力が十分でない子猫は、病気に対して無防備になってしまいます。
適切なワクチンプログラムでしっかり予防しましょう。
ワクチンは体調の良い時を選んで接種しましょう。
ワクチン接種後にアレルギー反応を起こす場合があるので、午前中の診察時間で早めの時間帯に接種する方が安心でしょう。
また、帰宅後も一緒に過ごし様子を観察しましょう。
ただいま猫ちゃんを対象に『ワクチン接種サポートキャンペーン』として、
2015年のかわいいカレンダーをプレゼントしています。
ぜひ、ご来院下さい。
当院では猫ちゃんの感染症に対して4種混合ワクチンの接種を行っています。
これは今までの3種混合ワクチンにカリシウイルスの株が1つ増えたタイプのワクチンです。
ワクチンを接種しても効果が十分に得られなかった場合の選択としてお勧めしています。
3種混合ワクチンと同じ費用で受けられます。
接種する時期や種類など、お気軽にご相談下さい。
【経口剤のノミ・マダニ予防薬】
嗜好性の高いソフトチュアブルタイプ(おやつタイプ:大豆に牛肉風味)が新登場!
多くのワンちゃん(95%)が喜んで食べています。嘔吐や食欲不振などの事象は軽微。
効果)ノミには30分から効果が出始め即効性があります。8時間で100%の効果。
マダニは48時間以内に駆除します。
効果は1ヵ月間持続。
安全性)子犬への安全性も試験済みです。
滴下するタイプのお薬から変更したいという患者さんの多くは・・・
1)月に何度もシャンプーする
2)滴下剤を嫌がる。
3)皮膚が弱い
4)滴下剤の使用感が好きではない
などの理由で変えられています。
ノミ・マダニ予防薬を選択できるようになりました。
ご希望に合わせて処方致します。
お気軽にご相談下さい。 - ●ホームページをリニューアルしました
- ●~SOS!!! 助けを待っている動物たち
~3.11 東日本大震災。
あの瞬間、人々の住む町は変わり果ててしまいました。
義援金,支援物資でなんとか生きていき、避難所・仮設住宅で生活していく人々。
まだまだ不充分な環境の中には、私たちの助けを待っている動物たちもたくさんいます。
今でも、被災地に取り残された動物、中には被災しケガを負った動物、 行くあてもなくどうする事も出来ない… 過酷な状況の中、ただひたすら飢えと渇きに耐えながら懸命に生きている動物たちが数多くいるのです。
チャリティーグッズ 用途が限られ動物たちに義援金は使えないのが現状です。 どうぶつ家族の会では、主に募金活動、チャリティーグッズ販売で被災地の動物たちの医療を支援しています。
皆様からの募金のご協力で、
・野生化してしまった犬猫が増えないよう、去勢・避妊の手術が行える車
・保護した被災動物を収容する施設
チャリティーグッズ・被災地での診療,被災動物の救護が行える車等、必要な支援物資を用意させていただきます。
どうか皆様のご協力をお願い致します!
チャリティーグッズ Tシャツ(S・M・L) 各 1,500円
バッジ (全6種) 各 300円
バンダナ&ステッカー セット価格 1,000円
「どうぶつ家族の会」の詳細はこちら→http://www.doubutsu-kazoku.jp - ●セーブペットプロジェクト
フロントラインの売り上げの一部は、飼い主のいない動物のために役立てられています。その証が「ハートプレート」です。 フロントラインをご購入頂いた方に、「ハートプレート」をプレゼント致します。 このハートプレートは、ノミ予防・マダニ対策という「大切な家族への愛情」とセーブペットプロジェクトに参加をして「飼い主のいない動物を救う」という2つの愛情の証なのです。 その「愛情の証」としてハートプレートをお渡ししています。 マダニは、もう活動を始めていますので早めに対策をしてあげましょう。